top of page
eiichi shinjo

【補助金】令和5年度福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金

本補助金は、東日本大震災及び原子力災害を契機に福島県内から他の都道府県に避難を

継続している方(以下「県外避難者」という。)が、避難先で安心して暮らし、帰還や生活

再建につながるよう、避難先の地域において法人又は団体(以下「NPO 等民間団体」と

いう。)が避難者の課題等を踏まえて実施する支援事業を対象に補助するものです。

※ NPO 等民間団体の運営費とみなされる経費は、本補助金の対象外ですので御注意

ください。


採択要件 下記の要件を満たす事業とします。

(1)NPO 等民間団体が県外避難者の課題等を踏まえて行う支援事業で、県外避難者が

避難先で安心して暮らし、帰還や生活再建に資する以下のような事業であること。

ア 県外避難者の避難先での課題解決や孤立・孤独防止、日常生活を支えるための見

守り訪問等

イ 県外避難者の避難先でのコミュニティ形成、県外避難者同士の情報交換、円滑な

帰還や生活再建等を目的に行われる交流会等

ウ 県外避難者の避難元とのコミュニティの維持、円滑な帰還、生活再建等を目的に

福島県内で開催される交流会

エ 県外避難者の避難先での生活再建や帰還に係る支援情報の提供、説明会・相談会

の開催

(2)申請(応募)団体の所在地域又は通常の活動地域において、県外避難者を対象に行

われる支援事業であること。

(3)補助事業終了後も継続して実施される事業であること。

(4)NPO 等民間団体が実施主体となる事業であること。

(5)福島県、福島県内の市町村、福島県以外の地方公共団体及び国の補助制度により、

当該事業の経費が補助されていない事業であること。

また、原則として、同一の事業に対して、事業実施期間を分割するなどして、複数

の実施主体が申請することはできません。

(6)募集要項4に記載する補助対象経費の総額(補助対象とならない経費を除いた事業

費の総額)が30万円以上となる事業であること。

(7)事業のほとんどを外部に委託する事業でないこと。

(8)飲食、食材、衣類、住居等の提供や交通、家事代行、理容等サービスの提供が主と

なる事業でないこと。


事業の実施期間

交付決定日(令和5年8月上旬から順次)から令和6年2月29日(木)までとします。

なお、既に開始している事業について本補助金に応募しても差し支えありませんが、交

付決定日以前に発生した経費については、本補助金の対象とはなりません。


補助対象経費 事業の実施に直接必要となる次の経費を補助対象とします。

1 賃金 臨時的に雇用する職員、アルバイト等の賃金

2 報償費 外部の専門家への講師謝金等

3 旅費 交通費や宿泊費(上限あり)

4 需用費(食糧費以外)消耗品費、燃料費、印刷製本費等

5 食糧費 交流会の飲物代(ペットボトル飲料など)のみを対象

6 役務費 通信運搬費(郵送代等)、振込手数料等

7 委託料 実施主体が直接実施することができないもの、又は適当ではないものについて、外部へ業務の一部を委託する経費

8 使用料 会場・会議室使用料、施設等の入場料、有料道路使用料等

9 賃借料 借上げ自動車(大型バス等)の借上料、備品等リース料等


・ いずれの経費についても、補助対象事業を実施する上で必要と認められる経費に限り補助対象となります。

・本事業に係る支出に当たっては、後日キャッシュバックや割引などを受けられるポイントカードの使用や電子決済、クレジットカードの使用は、原則禁止とします。


補助額等

(1)補助額 事業費は1事業当たり350万円を上限とします。

ただし、事業の実施効果が特に高いと見込まれる事業については、応募書類を精査

した上で知事が認める額を加算することがあります。

(2)補助率 事業費の 10/10 以内で、福島県知事が必要と認める額とします。

(3)補助事業の採択 福島県知事が必要と認めた事業を予算の範囲内で採択します。


応募方法等

(1)応募者「交付要綱」別表第1に定める法人又は団体

※ 応募できる NPO 等民間団体は、事業の実施主体となり、本補助金による補助

事業の計画の作成、実施、フォローアップ等を行う当事者であり、事業の執行に

係る最終責任者となります。

(2)応募書類

ア 令和5年度福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金事業提案書(指定様式)

イ 反社会的勢力排除に関する誓約書(第2号様式)

ウ 県外避難者帰還・生活再建支援補助金申請に係る誓約書及び同意書(第3号様式)

エ 添付書類

オ 応募書類チェックシート

カ その他参考資料

※ 上記様式は、ふくしま復興ステーションウェブサイトからダウンロードできます。

(3)応募方法

応募書類は、紙媒体(正本1部)の持参、郵送又は電子データ(Word形式・E

xcel形式など、元のファイル形式を維持すること)によりメールで提出してくだ

さい。なお、メールの場合は、応募書類の到着後に下記応募先から受信確認メールを送信

します。メールによる応募後、3営業日以内に受信確認メールが届かない場合は、下

記応募先までご連絡ください。


応募先:〒960-8041福島県福島市大町4―15 チェンバおおまち4階

ふるさとふくしま交流・相談支援事業 事務局

TEL:024-529-7150 メールアドレス:furufuku@ff-shien.jp


(4)応募期限

○ 持参又はメールの場合:令和5年7月12日(水)17 時(必着)

〇 郵送の場合:令和5年7月12日(水)(必着)

(5)その他

ア 応募に係る経費は、全て応募者の負担となります。

イ 提出された応募書類は返却しません。

ウ 本補助金の会計処理を明確に区分するため補助金の振り込み先や会計処理に使

用する金融機関口座は、採択事業のみに使用してください。

エ 応募に当たっては、経費の積算誤り等の誤記載がないよう、十分確認してくださ

い。


【お問い合わせ先】

福島県 企画調整部 避難地域復興局 避難者支援課

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番 16 号(本庁舎5階)

電 話:024-521-8318 e-mail:hinanshashien@pref.fukushima.lg.jp




閲覧数:6回0件のコメント

Comments


bottom of page