top of page

【助成金】2023年度 日本郵政年賀寄付金助成制度

eiichi shinjo

■助成内容

【対象事業】

1.社会福祉の増進を目的とする事業

2.風水害、震災等非常災害による被災者の救助又はこれらの災害の予防を行う事業

3.がん、結核、小児まひその他特殊な疾病の学術的研究、治療又は予防を行う事業

4.原子爆弾の被爆者に対する治療その他の援助を行う事業

5.交通事故の発生若しくは水難に際しての人命の応急的な救助又は交通事故の発生若しくは水難の防止を行う事業

6.文化財の保護を行う事業

7. 青少年の健全な育成のための社会教育を行う事業

8. 健康の保持増進を図るためにするスポーツの振興のための事業

9. 開発途上にある海外の地域からの留学生又は研修生の援護を行う事業

10. 地球環境の保全 (本邦と本邦以外の地域にまたがって広範かつ大規模に生ずる環境の変化に係る環境の保全をいう。) を図るために行う事業

【対象団体】

申請時直近の決算時において法人登記後 1 年以上が経過し、かつ、過去 1 年間を期間とする年度決算書が確定している法人。

一般枠:社会福祉法人、更生保護法人、一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人または特定非営利活動法人 (NPO 法人)

特別枠:一般配分団体に加え、営利を目的としない法人 (例:生協法人、学校法人など)

■助成金額

申請分野により異なります。詳細はリンク先をご確認ください。

■応募期間

2022年9月12日(月)~11月4日(金)※消印有効

■備考:詳しくは下記のリンク先をご覧ください。




閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【補助金】被災者支援団体への交通費補助事業

■名称/支援元 被災者支援団体への交通費補助事業/内閣府政策統括官 ■対象 令和6年能登半島地震など、災害救助法が適用され、 補助対象期間中にボランティアの受入れが行われている地域で被災者を支援する非営利活動 ※すでに終了した活動も支給対象 ■補助金額...

Comentarios


bottom of page